ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(Johann Wolfgang von Goethe)の格言・名言
2015/08/01
ドイツを代表する詩人、劇作家、小説家。代表作は『若きウェルテルの悩み』『ヴィルヘルム・マイスターの修行時代』『親和力』『西東詩集』叙事詩『ヘルマンとドロテーア』、詩劇『ファウスト』など。
生: 1749年8月28日
没: 1832年3月22日(享年82歳)
格言・名言
幸福な人間とは、自分の人生の終わりを始めにつなぐことのできる人のことである。
He is the happiest man who can set the end of his life in connection with the beginning.
スポンサーリンク
あなたにできること、あるいはできると夢見ていることがあれば、今すぐ始めなさい。向こう見ずは天才であり、力であり、魔法です。
Whatever you can do, or dream you can, begin it. Boldness has genius, power, and magic in it.
我々はつねに、自らを変え、再生し、若返らせなければならない。さもなくば、凝り固まってしまう。
We must always change, renew, rejuvenate ourselves; otherwise we harden.
空はどこに行っても青いということを知るために、世界をまわって見る必要はない。
You don’t have to travel around the world to understand that the sky is blue everywhere.
国王であれ、農民であれ、家庭に平和を見いだせる者が、もっとも幸せである。
He is the happiest, be he king or peasant, who finds peace in his home.
自由でないのに自由であると考えている人間ほど、奴隷になっている。
None are more hopelessly enslaved than those who falsely believe they are free.
人間は、何を滑稽だと思うかということによって、何よりもよくその性格を示す。
Nothing shows a man’s character more than what he laughs at.
前進をしない人は、後退をしているのだ。
He who moves not forward, goes backward.
自由と存在は、日々それを新たに勝ち取る者のみが、受けるに値する。
He only earns his freedom and existence, Who daily conquers them anew.
人間はどんなことにも耐えることができる。普通の日々が続くことを除いては。
A man can stand anything except a succession of ordinary days.
知と共に疑いは育つ。
We know accurately only when we know little; with knowledge doubt increases.
われわれは知っている物しか目に入らない。
We only see what we know.
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
-
宇野千代の格言・名言
小説家、随筆家、着物デザイナー。晩年に到るまで旺盛な活動を続けた女性実業家。 著 …
-
-
相田みつをの格言・名言
詩人、書家。旧制中学の頃から、禅に出会い、その後独特の世界観を書として表現する。 …
-
-
オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)の格言・名言
19世紀フランスを代表する小説家。代表作は『ウージェニー・グランデ』『ゴリオ爺さ …
-
-
アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)の格言・名言
ロシアを代表する劇作家であり、短編小説家。駆け出しの頃は主にユーモア短編を書いて …
-
-
フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー(François de La Rochefoucauld)の格言・名言
ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世はフランスの貴族、モラリスト文学者。多くの戦い …
-
-
武者小路実篤の格言・名言
小説家・詩人・劇作家・画家。代表作は『お目出たき人』、『幸福者』、『友情』、『愛 …
-
-
太宰治の格言・名言
小説家。主な作品は「走れメロス」「お伽草紙」「斜陽」「人間失格」など。 1948 …
-
-
モリエール(Molière)の格言・名言
モリエール(Molière)はフランスの俳優、劇作家。コルネイユ、ラシーヌととも …
-
-
岡本敏子の格言・名言
画家・岡本太郎のパートナー。岡本太郎が結婚を望まなかったために養女として迎え入れ …
-
-
アンリ・ド・レニエ(Henri de Régnier)の格言・名言
フランスの詩人で小説家。高踏派と象徴主義派の混交から新古典主義へなった。代表作は …