ジョセフ・マーフィー(Joseph Murphy)の格言・名言
米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。主に牧師として活動した。代表作は『眠りながら成功する』『眠りながら巨富を得る – マーフィーの成功法則実践編』など、「潜在意識の法則」を提唱した。
生: 1898年5月20日
没: 1981年12月15日(享年83歳)
成功の秘訣は
1、建設的に考えること
2、楽しい想像をする習慣
3、(自信をもって)祈ること
4、行動すること
自分を愛せない人を他人は決して愛しません。人から愛されたいと思うなら、まず自分自身を愛することから始めなさい。
現実の自分よりも理想の自分を愛しなさい。そして理想の自分で他人と接するべきです。これが他人から評価される秘訣です。
記憶にとどめておきなさい。本物の愛はギブ・アンド・ギブ、つまり相手に代償を求めない無私の精神の発露です。ギブ・アンド・テイクは見せかけの愛でしかありません。
笑顔には、人の心を明るく、柔和で好意的にさせてくれる偉大な力があります。従って常に笑顔を心がける人の未来は、ポジティブに飛躍するようになるのです。
いかなるものも変化しつつあります。これは真理です。だからあなたがいまどんな苦境にあろうとも、その状態を保持する努力をしない限り、永久に続くはずがないのです。
自分の妻や夫を自分の思うように変えようなどと思ってはいけません。その試みは愚かです。そんなことができると思ってはなりません。人は自分で変わろうと思わないかぎり、変わることなどできはしないのです。
口やかましい妻というのは、夫の注意や感謝を望んでいるのです。つまりは愛情を渇望しているのです。彼女の美点はほめたたえなさい。彼女に注意し、感謝していることを示しなさい。
俗にいう不倫な恋愛関係が真実の愛であることもありえます。ただしそれは、相手が今の結婚が間違いであったことを認め、あなたと新しくやり直す気持ちを持っている場合です。
あなたの運命を決めるのは、あなたの心に張られた帆であって風ではありません。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
-
瀬戸内寂聴の格言・名言
天台宗の尼僧。比叡山延暦寺禅光坊住職。女性小説家。 生: 1922年5月15日 …
-
-
オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)の格言・名言
19世紀フランスを代表する小説家。代表作は『ウージェニー・グランデ』『ゴリオ爺さ …
-
-
芥川龍之介の格言・名言
小説家。作品の多くは短編。主な作品は「羅生門」「鼻」「芋粥」「藪の中」など、『今 …
-
-
ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)の格言・名言
英国ルネサンス演劇を代表する劇作家、詩人。最も優れた英文学の作家の一人。 「ハム …
-
-
三島由紀夫の格言・名言
戦後の日本文学界を代表する作家。晩年は政治的な傾向を強め、憲法改正のため自衛隊の …
-
-
ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse)の格言・名言
20世紀前半のドイツ文学を代表する作家。1946年に『ガラス玉演戯』などの作品が …
-
-
吉川英治の格言・名言
小説家。代表作品は1935年に連載を開始した『宮本武蔵』や、『鳴門秘帖』『新・平 …
-
-
バーナード・ショー(George Bernard Shaw)の格言・名言
アイルランド(ダブリン)の劇作家。69歳のときにノーベル文学賞を受賞。初めは固辞 …
-
-
スタンダール(Stendhal)の格言・名言
グルノーブル出身のフランスの小説家。本名はマリ=アンリ・ベール(Marie He …
-
-
オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)の名言・格言
アイルランド・ダブリン出身の詩人、作家、劇作家。 美が最高だとたたえる耽美主義の …