有名人の名言・格言集

あなたの人生を豊かにする名言集

ハインリヒ・ハイネ(Heinrich Heine)の格言・名言

   

Heinrich Heine

クリスティアン・ヨハン・ハインリヒ・ハイネ(Christian Johann Heinrich Heine)はドイツの詩人、作家、ジャーナリスト。抒情詩を初め、多くの旅行体験をもとにした紀行や文学評論、批評精神に裏打ちされた風刺詩や時事詩を発表。ハインリヒ・ハイネの詩には多くの音楽家から曲が付けられており、とりわけ『歌の本』から多くの歌曲が生まれている。

生: 1797年12月13日
没: 1856年2月17日(享年58歳)

ハインリヒ・ハイネ(Heinrich Heine)の格言・名言

結婚行進曲を聞くと、兵士が戦場へおもむくときに演奏される音楽を思い出す。

The Wedding March always reminds me of the music played when soldiers go into battle.

結婚 – いかなる羅針盤もかつて航路を発見したことのない荒海。

Matrimony; the high sea for which no compass has yet been invented.

とことんまで恋したものは友情に手をつける。

おお、愛はわれらを幸福にする。おお、愛はわれらを豊かにする。

暗闇で盗み、暗闇で返すキス。そういうキスはなんと有頂天な気持ちにすることだろう!もし心が愛しているならば!

その美しい目で きみは僕をひどく苦しめ とうとう僕を滅ぼした 恋人よ それ以上なにが欲しい?

きみがつれなくすればするほど ぼくは一途に思いつめる なぜなら 親切なんかまっぴらだけど かわいい意地悪には ぞっこんまいるたちだから きみがぼくから解放されたかったら ぼくに惚れこまなくちゃいけないね

僕はおまえが好きだった。そして今でも好きなんだ。たとえ世界が木っ端微塵になったとしても、その残骸の破片から、恋の想いは炎となって燃え上がる。

恋はなにものも怖れない。いざとなれば、死神という天下無敵の強者のところへ走っていき、それを味方にする用意がある。死神を味方にした恋くらい強いものはない。

よくあることだが、きわめて美しい娘にかぎってなかなか夫に恵まれない。古代からすでにそうだ。ご存知のとおり三美神はみんなお嫁に行けなかった。

女というものは、どこまでが天使で、どこからが悪魔なのか、はっきりわからないものなのだ。

愛とは何か、とお前はたずねる。たちこめる霧に包まれた一つの星だ。

美しい五月になって、花のつぼみが燃えるとき、わが胸も愛の想いに燃え上がる。

恋に狂うとは、ことばが重複している。恋とはすでに狂気なのだ。

恋にとって昨日はなく、恋は明日を考えない。 ただ今日だけを、完全な今日を要求する。

 - 文学家

スポンサーリンク

Sponsored Link

スポンサーリンク

Sponsored Link

  関連記事

吉川英治の格言・名言

小説家。代表作品は1935年に連載を開始した『宮本武蔵』や、『鳴門秘帖』『新・平 …

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(Antoine de Saint-Exupéry)の格言・名言

フランスの作家、パイロット。代表作は『星の王子さま』『夜間飛行』『人間の土地』。 …

芥川龍之介の格言・名言

小説家。作品の多くは短編。主な作品は「羅生門」「鼻」「芋粥」「藪の中」など、『今 …

ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse)の格言・名言

20世紀前半のドイツ文学を代表する作家。1946年に『ガラス玉演戯』などの作品が …

オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)の名言・格言

アイルランド・ダブリン出身の詩人、作家、劇作家。 美が最高だとたたえる耽美主義の …

ジョセフ・マーフィー(Joseph Murphy)の格言・名言

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。主に牧師として活動した。代表作は …

ヘミングウェイ(Ernest Hemingway)の格言・名言

アメリカの小説家。1954年に『老人と海』が大きく評価されノーベル文学賞を受賞。 …

フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー(François de La Rochefoucauld)の格言・名言

ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世はフランスの貴族、モラリスト文学者。多くの戦い …

ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)の格言・名言

ロシアを代表する小説家。代表作は『罪と罰』『白痴』『カラマーゾフの兄弟』など。 …

夏目漱石の格言・名言

小説家、評論家、英文学者。大学時代に正岡子規と出会い俳句を学ぶ。主な作品は「吾輩 …