有名人の名言・格言集

あなたの人生を豊かにする名言集

スタンダール(Stendhal)の格言・名言

   

スタンダール(Stendhal)の格言・名言

グルノーブル出身のフランスの小説家。本名はマリ=アンリ・ベール(Marie Henri Beyle)。1830年に発表した『赤と黒』で王政復古下のフランス社会を鋭く批判している。墓碑銘は「ミラノ人アッリゴ・ベイレ 書いた 愛した 生きた」

生: 1783年1月23日
没: 1842年3月23日(享年59歳)

スタンダール(Stendhal)の格言・名言

一目で惚れられるためには、男の顔の中に、何かしら、相手の女性に尊敬させるものと同時に、憐憫の情を感じさせる何かがなくてはならないのである。

To be loved at first sight, a man should have at the same time something to respect and something to pity in his face.

恋が芽生えるには、ごく少量の希望があれば十分である。

A very small degree of hope is sufficient to cause the birth of love.

スポンサーリンク

恋は熱病のようなのもである。それは意思とは関係なく生まれ、そして滅びる。

恋愛が与えうる最大の幸福は、愛する人の手をはじめて握ることである。

恋をすると、すぐ身近に、いくら願っても手の届かない、とてつもなく大きな幸福があるような気がする。しかもその幸福は、ただ一つの言葉、一つの微笑みにのみ左右される。

恋の喜びは愛することにある。人は相手に起こさせる情熱よりもみずから感じる情熱によっていっそう幸福になる。

恋には四つの種類がある。情熱の恋、趣味の恋、肉体の恋、虚栄の恋。

幸福がこの上なく大きい場合には微笑と涙が生まれる。

広く好かれれば好かれるほど、深く好かれないものだ。

恋においては、われわれの虚栄心はあまりにたやすい勝利を軽蔑するものであり、どの種類の恋でも、男は向うから差し出されたものの価値を誇大視するものではない。

恋とは甘い花のようなものである。それをつむには恐ろしい断崖の端まで行く勇気が無ければならない。

愛する人と共に過ごした数時間、数日もしくは数年を経験しない人は、幸福とはいかなるものであるかを知らない。

 - 文学家

スポンサーリンク

Sponsored Link

スポンサーリンク

Sponsored Link

  関連記事

フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー(François de La Rochefoucauld)の格言・名言

ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世はフランスの貴族、モラリスト文学者。多くの戦い …

宇野千代の格言・名言

小説家、随筆家、着物デザイナー。晩年に到るまで旺盛な活動を続けた女性実業家。 著 …

アンリ・ド・レニエ(Henri de Régnier)の格言・名言

フランスの詩人で小説家。高踏派と象徴主義派の混交から新古典主義へなった。代表作は …

トーベ・ヤンソン(Tove Jansson)の格言・名言

フィンランド(ヘルシンキ)の画家、小説家、ファンタジー作家、児童文学作家。代表作 …

武者小路実篤の格言・名言

小説家・詩人・劇作家・画家。代表作は『お目出たき人』、『幸福者』、『友情』、『愛 …

岡本敏子の格言・名言

画家・岡本太郎のパートナー。岡本太郎が結婚を望まなかったために養女として迎え入れ …

ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)の格言・名言

ロシアを代表する小説家。代表作は『罪と罰』『白痴』『カラマーゾフの兄弟』など。 …

ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)の格言・名言

英国ルネサンス演劇を代表する劇作家、詩人。最も優れた英文学の作家の一人。 「ハム …

アルフレッド・テニスン(Alfred, Lord Tennyson)の格言・名言

ヴィクトリア朝時代のイギリスの詩人。美しい措辞と韻律を持ち、日本でも愛読された。 …

オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)の名言・格言

アイルランド・ダブリン出身の詩人、作家、劇作家。 美が最高だとたたえる耽美主義の …