バーナード・ショー(George Bernard Shaw)の格言・名言
2015/07/31
アイルランド(ダブリン)の劇作家。69歳のときにノーベル文学賞を受賞。初めは固辞するも賞金を寄付するという条件で受賞した。
生: 1856年7月26日
没: 1950年11月2日(享年94歳)
格言・名言
間違いを犯してばかりの人生は、何もしなかった人生よりも、あっぱれであるだけでなく、役に立つ。
A life spent making mistakes is not only more honorable, but more useful than a life spent doing nothing.
スポンサーリンク
愛国心とは、自分が生まれたという理由で、その国が他よりも優れているという思い込みのことである。
Patriotism is your conviction that this country is superior to all other countries because you were born in it.
より多くのことを恥じているほど、より敬意に値する。
The more things a man is ashamed of, the more respectable he is.
正確に観察する能力は、それを有していない人間から皮肉と呼ばれる。
The power of accurate observation is commonly called cynicism by those who have not got it.
年をとったから遊ばなくなるのではない。遊ばなくなるから年をとるのだ。
We don’t stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing.
できる者は実行する。できない者が教える。
He who can, does. He who cannot, teaches.
希望を抱かぬ者は、失望することもない。
He who has never hoped can never despair.
黄金律はないということが黄金律である。
The golden rule is that there are no golden rules.
時間が十分にあれば、すべてのことが遅かれ早かれ誰のもとにも起こりうる。
Everything happens to everybody sooner or later if there is time enough.
二十代の頃より10倍金持ちになったという六十代の人間を見つけることは簡単だ。だが、そのうちのだれもが10倍幸せになったとは言わないはずだ。
You can easily find people who are ten times as rich at sixty as they were at twenty; but not one of them will tell you that they are ten times as happy.
人生における真の喜びは、偉大だと思える目的のために生きることである。
This is the true joy in life, the being used for a purpose recognized by yourself as a mighty one.
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
-
ジャン・ド・ラ・ブリュイエール(Jean de La Bruyère)の格言・名言
フランスのモラリスト、作家。代表作はフランスの風俗を描いた『カラクテール』。 生 …
-
-
三島由紀夫の格言・名言
戦後の日本文学界を代表する作家。晩年は政治的な傾向を強め、憲法改正のため自衛隊の …
-
-
太宰治の格言・名言
小説家。主な作品は「走れメロス」「お伽草紙」「斜陽」「人間失格」など。 1948 …
-
-
ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)の格言・名言
英国ルネサンス演劇を代表する劇作家、詩人。最も優れた英文学の作家の一人。 「ハム …
-
-
相田みつをの格言・名言
詩人、書家。旧制中学の頃から、禅に出会い、その後独特の世界観を書として表現する。 …
-
-
フランツ・カフカ(Franz Kafka)の格言・名言
現在のチェコ出身のドイツ語作家。プラハのユダヤ人の家庭に生まれ、法律を学んだのち …
-
-
亀井勝一郎の格言・名言
昭和期の文芸評論家。聖徳太子や親鸞の教義を信仰し、その人間原理に根ざした宗教論、 …
-
-
アンリ・ド・レニエ(Henri de Régnier)の格言・名言
フランスの詩人で小説家。高踏派と象徴主義派の混交から新古典主義へなった。代表作は …
-
-
マーク・トウェイン(Mark Twain)の格言・名言
アメリカ・ミズーリ州出身の小説家。「トム・ソーヤーの冒険」の著者。 ヘミングウェ …
-
-
瀬戸内寂聴の格言・名言
天台宗の尼僧。比叡山延暦寺禅光坊住職。女性小説家。 生: 1922年5月15日 …