荘子(Zhuangzi)の格言・名言
2015/08/03
中国の戦国時代の宋国の思想家で道教の始祖の一人とされる人物。無為自然を基本とし、俗世間を離れ無為の世界に遊ぶ姿勢で人為を忌み嫌う思想をしている。
生: 紀元前369年頃
没: 紀元前286年頃
荘子の格言・名言
窮するもまた楽しみ、通ずるもまた楽しむ。楽しむ所は窮通に非ざるなり。
人は皆、有用の用を知るも、無用の用を知らず。
明鏡止水(めいきょうしすい)
=曇りのない鏡と波立たない水の如く、心にやましい事がなく澄みきっていること。
スポンサーリンク
徳をもって人に分かつ、これを聖という。財をもって人に分かつ、これを賢という。
面と向って人を褒めたがるやつは、影に回ると悪口を言いたがる。
君子の交わりは淡きこと水のごとし、小人の交わりは甘きこと醴のごとし。
※醴は甘酒のような飲み物。物事をよくわきまえた人の交際は水のようにさらっとして淡々としているが、つまらぬ小人物の交際は、まるで醴のように甘くてベタべタしている。
力足らざれば偽り、知足らざれば欺き、財足らざれば盗む。
犬はよく吠ゆるを以って良とせず、人はよく話すを以って賢とせず。
功を以て人に勝つことなかれ。謀を以て人に勝つことなかれ。戦を以て人に勝つことなかれ。
道は小成に隠れ、言は栄華に隠る。
井の中の蛙、大海を知らず。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
セネカ(Lucius Annaeus Seneca)の格言・名言
ローマ帝国の政治家、哲学者。第5代ローマ皇帝ネロの幼少期の家庭教師であり、治世初 …
-
モンテスキュー(Montesquieu)の格言・名言
フランスの哲学者。フランス絶対王政を批判し、均衡と抑制による権力分立制の基礎を築 …
-
ジークムント・フロイト(Sigmund Freud)の格言・名言
オーストリアの精神分析学者、精神科医。フロイトの提唱した数々の理論は、後世の精神 …
-
ラルフ・ワルド・エマーソン(Ralph Waldo Emerson)の格言・名言
アメリカの思想家、哲学者。無教会主義の先導者。ハーバード神学校で伝道資格を取得し …
-
アリストテレス(Aristotle)の格言・名言
古代ギリシアの哲学者。ソクラテス、プラトンとともに西洋最大の哲学者の一人と見なさ …
-
エーリッヒ・フロム(Erich Fromm)の格言・名言
ドイツの哲学者、社会心理学者。マルクス主義とフロイトの精神分析を社会的性格論で結 …
-
ソクラテス(Socrates)の格言・名言
古代ギリシアの哲学者。妻は悪妻として知られるクサンティッペ。ソクラテス自身は著作 …
-
イマヌエル・カント(Immanuel Kant)の格言・名言
プロイセン王国(ドイツ)の哲学者、思想家。ドイツ観念論哲学の祖とされる。 『純粋 …
-
サルトル(Jean Paul Sartre)の格言・名言
哲学者、小説家、劇作家。内縁の妻はシモーヌ・ド・ボーヴォワール。 生: 1905 …
-
孔子の格言・名言
中国・春秋時代の思想家、哲学者、儒家の始祖。ヨーロッパではラテン語化された …