本田宗一郎の格言・名言
2015/07/31
ホンダの創業者。1948年に本田技研工業を浜松市に設立。1989年にはアジア人初の米国自動車殿堂入りを果たした。
技術者出身であるソニー創業者の井深大は本田宗一郎の親友であった。
生: 1906年11月17日
没: 1991年8月5日(享年84歳)
格言・名言
決断に必要なのは、誰でもうなずける科学的な根拠である。
スポンサーリンク
僕は創業時からいつも世界を市場と考える思想を持っていた。日本人はチマチマ小さくまとまらずに。もっと大きくなれと言いたい。
一度、真似をすると、永久に真似をしてゆくのである。
開拓精神によって自ら新しい世界に挑み、失敗・反省・勇気という三つの道具を繰り返して使うことによってのみ、最後の成功という結果に達することができると私は信じています。
人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。他人から愛され、協力してもらえるような徳を積むことではないだろうか。そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか。
世間では、大人なの言いなりになる子や、大人の考えの枠から飛躍しようとしない子が「いい子」であり、自分の意思を堂々と主張したり、個性的な考え方や行動をする子を「悪い子」というレッテルををはりがちである。けれども私は逆だ。世間でいう「悪い子」に期待している。なぜならそういう子どもこそ個性にあふれ、可能性に満ちた本当の意味の「いい子」だからである。
大いなる若気の至りが個性の芽を育てる。
実を言うと、社長をやっていた時は金儲けが財産だと思っていたけど、結局、友達こそ本当の財産だなあ。
新しいことをやれば、必ず、しくじる。腹が立つ。だから、寝る時間、食う時間を削って、何度も何度もやる。
独創的な新製品をつくるヒントを得ようとしたら、市場調査の効力はゼロとなる。大衆の知恵は決して創意などもっていないのである。大衆は作家ではなく、批評家なのである。
需要がそこにあるのではない。我々が需要を作り出すのだ。
耐える心に、新たな力が湧くものだ。全てそれからである。心機一転、やり直せばよいのである。長い人生の中で、そのための一年や二年の遅れは、モノの数ではない。
竹にはフシがある。そのフシがあるからこそ、竹は雪にも負けない強さを持つのだ。
私は自分と同じ性格の人間とは組まないという信念を持っていた。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
岩田聡の格言・名言
(Nintendo 3DS: E3 2010より) 任天堂株式会社の第四代社長で …
-
稲盛和夫の格言・名言
京セラ、KDDIの創業者。その独特な経営管理手法は「アメーバ経営」と呼ばれる。 …
-
スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)
アップル社の創業者。 生: 1955年2月24日 没: 2011年10月5日(享 …
-
松下幸之助の格言・名言
パナソニック(旧松下電器)を一代で築いた経営者。異名は経営の神様。 生: 189 …
-
古森重隆の格言・名言
日本の実業家。富士フイルム及びその持株会社である富士フイルムホールディングス代表 …
-
中村天風の格言・名言
実業家、日本初のヨーガ行者。東京実業貯蔵銀行頭取などを歴任し実業界で活躍していた …
-
佐久間昇二の格言・名言
松下電器産業で副社長を務めた後、WOWOW代表取締役社長に就任。倒産の危機にあっ …
-
ビル・ゲイツ(Bill Gates)
マイクロソフト社の創業者。2008年6月に第一線から身を退き、慈善団体での活動に …
-
西室泰三の格言・名言
日本郵政株式会社代表執行役社長。東芝・東京証券取引所で会長・社長を務めた。 西室 …
-
アンドリュー・カーネギー(Andrew Carnegie)の格言・名言
通称「鉄鋼王」。ジョン・ロックフェラーに次ぐ史上2番目の富豪。崩れ行く橋を見て着 …
- PREV
- 松下幸之助の格言・名言
- NEXT
- ウォルト・ディズニー(Walt Disney)の格言・名言