桜井和寿の格言・名言
Mr.Childrenのボーカリスト、ギタリスト。2004年からはBank Bandとしても活動している。
生:1970年3月8日
桜井和寿の名言
こうやって明かりを消すことによって普段は見えない何かが、見えてくると思うんです。
昨日の自分より、今日の自分を好きになれれば良いと思う。
“君とだから探せたよ”という歌詞があるんですけど、今はまさにその気持ち。皆さんがいたからここまで来られました
スポンサーリンク
ツアーが始まり、そこですごく感じたことは、こんだけのお客さんが来てて、しかも世代もすごく離れてきてる。ひとつの曲にしたって、響き方は違うし、心に響くツボっていうのもそれぞれ違う。でもそういう世代を超えた人たちがなにかの思いを共有できるっていうことが、すごく意味のある素敵なことだし、そこにすべての情熱をかけるだけの、喜びとか生き甲斐はあるなあと思って。
何かのせいにするのではなく、発想を転換することでポジティブに、明るくなれる。それを提案みたいな感じでやっている。
アーティストっていうのは既成概念を壊せるほどのものを生み出せる人であって僕もまだアーティストじゃないからアーティストになりたい。
昨日の自分より、今日の自分を好きになれれば良いと思う。
「幸福になりたい」っていう言葉を使っているうちはいつまでも幸福じゃないんじゃないかと。でも至福は至っているわけで、今ある状態で自分は十分に幸せだと思えていることが至福ということですね。
歌ではかっこいいこと言ってますが、家に帰れば女一人黙らすことも出来ない男です。
事件とか悲しいニュースの責任追及をするのではなくて、自分の内面にもその責任や原因の一端があるんじゃないかということを常に意識していたい。
僕に音楽を書かせてるのはメンバーです。
人は簡単には理解しあえないそれでも僕は伝えたい。
初心なんて、もしかしたらどうでもいいものかもしれない。あきらめたってかまわないと思う。それで自分の中で大切なものを無くさなければ。ただ、昨日の自分よりも、今日の自分のほうが好きだなと思えれば、それでいい。
『あきらめる』とは『明らかに見極める』。
僕は笑者でありたい
メガネを外すことによって見えることもある。
結婚は思ってるより早く、男と女としての関係が無くなっちゃいます。男と女が無くなったとしても、人間として愛していきたい。こう思っています。
リスナーとしてラジオを聴いてる時に、若いバンドが陰鬱な歌を歌ったりする。で、世界中が明日の未来が心配で、『どうすんの?』って迷ってる時に、20代そこそこの奴の内面吐露や迷いや不満を歌にしたのなんか、金出して聴きたくねえわ、って思ったんですよ。僕はそれはやりたくないなあと。次のことをやりたいと思った。
夢や希望みたいなものを歌うっていうことが、恥ずかしかったり、または嘘っぼくなってたんだけど。そこにあまり照れがなくなったのか、今っていう時代が夢を必要としているのかはわからないけど、自分の中ではど真ん中のような感じがして。
ほんとにへこんでるような人が、この音楽を聴いてる瞬間だけは、モノクロームだった景色がカラフルに見える、そういう音楽をミスターチルドレンがすごくいい状況であることに甘んじずに、もっと徹底的にやりたいと思って。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
マイルス・デイヴィス(Miles Davis)の格言・名言
アメリカ合衆国のジャズトランペット奏者、ジャズ界出身の。「ジャズの帝王」「モダン …
-
ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)の格言・名言
ドイツの作曲家。20歳代後半ごろより持病の難聴が徐々に悪化し、28歳の頃には最高 …
-
ボブ・ディラン(Bob Dylan)の格言・名言
アメリカのミュージシャン。グラミー賞やアカデミー賞をはじめ数々の賞を受賞し、詩人 …
-
マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の格言・名言
史上最年少でロックの殿堂入りしたアメリカ合衆国のエンターテイナー。史上最年少でロ …
-
ボブ・マーリー(Bob Marley)の格言・名言
ジャマイカのレゲエミュージシャン。その音楽はラスタファリ運動(1930年代にジャ …
-
モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)の格言・名言
オーストリア(神聖ローマ帝国)の作曲家、演奏家。ハイドン、ベートーヴェンと並んで …
-
矢沢永吉の格言・名言
広島県出身のロックミュージシャン。タオル売りの人。 生:1949年9月14日 矢 …
-
ジョン・レノン(John Lennon)の格言・名言
イギリスのミュージシャン。ロックバンド・ザ・ビートルズを立ち上げたリーダー。大半 …