吉川英治の格言・名言
2015/08/01
登山の目標は山頂と決まっている。しかし、人生の面白さはその山頂にはなく、かえって逆境の、山の中腹にある。
あれになろう、これになろうと焦るより、富士のように、黙って、自分を動かないものに作り上げろ。世間に媚びずに世間から仰がれるようになれば、自然と自分の値うちは世の人がきめてくれる。
勝つは負ける日の初め、負けるはやがて勝つ日の初め。
スポンサーリンク
いいじゃないか、5年道草をくったら、5年遅く生まれて来たと思うのだ。
転機は、運命と自己との飽和された合作でなければならない。転機はいつも、より生きんとする、若い希望の前にのみある。
行き詰まりは展開の一歩である。
戒めなければならないのは味方同士の猜疑である。味方の中に知らず知らず敵を作ってしまう心なき業である。
人と人との応接は、要するに鏡のようなものである。驕慢は驕慢を映し、謙遜は謙遜を映す。人の無礼に怒るのは、自分の反映へ怒っているようなものといえよう。
禍はいつも幸福の仮面をかぶって待っている。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
-
モリエール(Molière)の格言・名言
モリエール(Molière)はフランスの俳優、劇作家。コルネイユ、ラシーヌととも …
-
-
村上春樹の格言・名言
どんなに壁が正しくてどんなに卵がまちがっていても、私は卵の側に立ちます。 インタ …
-
-
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(Antoine de Saint-Exupéry)の格言・名言
救いは一歩踏み出すことだ。さてもう一歩。そしてこの同じ一歩を繰り返すのだ。 Wh …
-
-
芥川龍之介の格言・名言
我々はあらゆる女人の中に多少のマリアを感じるであろう。同時に又あらゆる男子の中に …
-
-
ドストエフスキー(Fyodor Dostoyevsky)の格言・名言
神が存在しないならば私が神である。 If there is no God, th …
-
-
相田みつをの格言・名言
いくら多くの人に読まれても、ただ読まれるだけじゃ意味が無い。たった一人でいいから …
-
-
夏目漱石の格言・名言
あせってはいけません。ただ、牛のように、図々しく進んで行くのが大事です。 考えて …
-
-
サマセット・モーム(William Somerset Maugham)
人生の秘訣とは、自分でそれを見つけないと意味がないのだ。 The secret …
-
-
ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse)の格言・名言
20世紀前半のドイツ文学を代表する作家。1946年に『ガラス玉演戯』などの作品が …
-
-
三島由紀夫の格言・名言
戦後の日本文学界を代表する作家。晩年は政治的な傾向を強め、憲法改正のため自衛隊の …
- PREV
- 村上春樹の格言・名言
- NEXT
- オスカー・ワイルド(Oscar Wilde)の名言・格言