有名人の名言・格言集

あなたの人生を豊かにする名言集

イマヌエル・カント(Immanuel Kant)の格言・名言

      2015/08/01

1 2

酒は口を軽快にする。だが、酒はさらに心を打ち明けさせる。こうして酒はひとつの道徳的性質、つまり心の率直さを運ぶ物質である。

笑いとは張り詰められていた予期が突如として無に変わることから起こる情緒である。

自由とは、すべての特権を有効に発揮させる特権である。

スポンサーリンク

何度も繰り返し長い時間をかけて考えれば考えるほど、いつも新たな、いよいよ強い感嘆と畏敬とで心をみたすものが二つある。私の上なる星空と私の内なる道徳法則とである。

教育は、人間に課すことのできる最も大きい、難しい問題である。

努力によって得られる習慣だけが善である。

民主政治は専制政体と変わらない。なぜならば、民主政治とは全員がひとりの意志を無視し、時にはこれに逆らって議決し得る。という全員ならぬ全員が、議決し得る執行権を認めるからである。

苦悩は活動への拍車である。そして活動の中にのみ我々は我々の生命を感じる。

1.私は何をすることができるか。2.私は何を為すべきであるか。3.私は何を希望してよいか。4.人間とは何であるか。第一の問いに答えるのは形而上学であり、第二の問いには道徳、第三の問いには宗教、第四の問いには人間論が答える。結局これらすべては人間論に含ませてよいであろう。

暗黒のなかでは、我々の想像力は、明るい光におけるよりもたくましく働くのを常とする。

法律においては、他人の権利を侵害する時には罰せられる。道徳においては、侵害しようと考えるだけで罪である。

あらゆる宗教は道徳をその前提とする。

真の人間性に最もよく調和する愉しみは、よき仲間との愉しい食事である。

われわれは、光のもとで暗闇を、幸福のもとで悲惨を、満足のもとで苦痛を思い起こすことはまれである。しかし、その逆はいつもである。

美には客観的な原理はない。

天才は生得の心の素質であり、これによって自然は芸術に規則を与える。

汝の意志の規律が、いつの場合でも、一般に立法の原理として適用できるように行動せよ。

人が財産を使うに際しては、慎重さとためらいとがある。それは善行ではないし、手腕も能力も必要とはしない。

善行は、これを他人に施すものではない。これをもって自分自身の義務を済ますのである。

われは孤独である。われは自由である。われはわれみずからの王である。

人は人によりてのみ人となり得べし、人より教育の結果を取り除けば無とならん。

高慢な人は常に心の底では卑劣である。

崇高なものは我々を感動させ、美しいものは我々を魅了する。森は、夜崇高であり、昼美しい。

1 2

 - 哲学者

スポンサーリンク

Sponsored Link

スポンサーリンク

Sponsored Link

  関連記事

モンテスキュー(Montesquieu)の格言・名言

人間は考えることが少なければ少ないほど余計にしゃべる。 The less men …

荘子(Zhuangzi)の格言・名言

其の愚を知る者は、大愚にあらざるなり。其の惑を知る者は、大惑にあらざるなり。大惑 …

プラトン(platon)の格言・名言

音楽は、世界に魂を与え、精神に翼をあたえる。そして想像力に高揚を授け、あらゆるも …

ジークムント・フロイト(Sigmund Freud)の格言・名言

ほとんどの人間は実のところ自由を欲しがっていない。なぜなら自由には責任が伴うから …

ニーチェ(Friedrich Nietzsche)の格言・名言

死後に生まれる人もいる。 Some men are born posthumou …

ソクラテス(Socrates)の格言・名言

唯一の善は知識であり、唯一の悪は無知である。 The only good is …

セネカ(Lucius Annaeus Seneca)の格言・名言

人がいるところには必ず、親切を施す機会がある。 Wherever there i …

サルトル(Jean Paul Sartre)の格言・名言

哲学者、小説家、劇作家。内縁の妻はシモーヌ・ド・ボーヴォワール。 生: 1905 …

アリストテレス(Aristotle)の格言・名言

若者は簡単に騙される。何故なら、すぐに信じるからだ。 Youth is easi …

孔子の格言・名言

止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。 It does not …